警戒心の強い調査を油断させる浮気調査のトリック

浮気調査は探偵社の仕事の中心的存在です。探偵は被調査人(浮気亭主など)を追いかけて、行動を確認する調査で、具体的には「張り込み」と「尾行」を行います。刑事ドラマや漫画などでよく耳にする、アレですね。

何も難しい事をしている訳ではありません、はっきり言ってしまえば単純です。会社や家の近くで待って、被調査人が出て来れば後ろをついていく、というだけの事です。

浮気調査は簡単。しかし…

しかし、単純で済むのは相手(被調査人)にバレていない場合だけの話です。被調査人が浮気調査を警戒しているような場合には、調査は非常に難しいものになってしまいます。よくあるのは、ご依頼者がご自身で尾行などをされて、それが相手にバレてしまった結果、探偵事務所に浮気調査を依頼してこられるケース。これは非常にやりにくい。

こうした案件の被調査人は、頻繁に振り返ったりキョロキョロとあたりを見回したりと警戒をゆるめません。それでも単純な尾行だけで結果を出そうとすると、探偵が神経をすり減らすだけでなく、人員を増やす必要が生じるなど依頼主への金銭的な負担までも増えてしまいます。

油断させるトリックを使う

そんなとき、小生らのような探偵は、ちょっとしたトリックを使います。トリックを使って、被調査人にスキを与え、尾行をバレにくくするのです。

例えば、奥さんが自分で尾行して過去にバレている場合なら、奥さんには適当な用事を作ってわざと実家に帰っていただき、実家の固定番号から被調査人の携帯電話に電話します。電話の内容は「今日は実家に泊まるから帰れない」などというものがいいでしょう。もちろんこれは、被調査人を油断させるためのトリックです。

こうしたトリックを使うことで、被調査人は、奥さんが周囲には居ないことを確信すると共に、監視の目から離れているだろうと油断させる、というわけです。簡単な錯覚の上に油断させるわけですね。これで尾行はぐっとやりやすくなります。

臨機応変のアイデアは探偵社の経験とスキル次第

こうしたトリックを時と場合に応じて使い分け、調査を成功させられるかどうかは、そ探偵社の経験や能力次第です。調査を成功させる為の技能は、一朝一夕ではなかなか身に付かないものだけど、現場の探偵は、数々の経験に基づいて、並び立たない条件の妥協点を探り、調査を成功へと導くべく奮闘しています。

探偵社によっては、「被調査人が警戒しており、期待通りの結果が得られません。これは貴女が尾行をしてバレたからです」などというところもあると聞きますが、これでは素人と変わりませんね。

あわせて読みたい

浮気の兆候
浮気の兆候 序章
浮気の兆候 普段の行動
浮気の兆候 会話と生活
浮気の兆候 自分で出来る調査と出費確認

同じカテゴリに属する他の記事

「不倫・浮気調査 – 尾行による不貞行為の証拠収集」
「探偵と無料相談について」
「探偵からのアドバイス」

他の浮気調査事例と調査費用

熟年離婚を回避した京都の夫(64歳 同居中)浮気調査事例と調査費用
出会い系サイトを使った滋賀の妻(31歳 同居中)浮気調査事例と調査費用
週末ごとに外泊する妻の博多の妻(27歳 同居中)浮気調査事例と調査費用
大阪への単身赴任6ヶ月間の夫(44歳 別居中)浮気調査事例と調査費用
浮気の果てに借金をしてDV離婚した夫の(52歳 同居中)浮気調査事例と調査費用
自宅に帰らなくなった夫の浮気調査事例と費用(相手方47歳 別居中の夫)
不倫・浮気調査・尾行による不貞行為の事例集
探偵調査事例はすべて事実を元にしたフィクションです。

カテゴリー: 未分類 | 最終更新日: | 投稿者: